”amirisu assemblage Volume 1” 掲載アイテムとコーディネート!

Sail & Thread 姉妹店のWalnutより発行された、”amirisu assemblage Volume 1”。

パターンブックとして新しくスタートした第1号の編み物雑誌です。
今回のテーマはガーデン。ディテールやテクスチャに富んだニットが12点掲載されています。

今日はその中のアイテムを2点ピックアップして、手作りのソーイングウェアとコーディネートしてみました!

まずはこちら
Crayola カーディガン × no.4 Front open one-piece

no.4 Front open one-pieceは、Daruma fabricのソーイングパターン。
前開きの長袖ワンピースです。

それを春のアウターとしても活躍するリネンコットンキャンバスのGarden生地で仕立てました。 小さく愛らしい野花がコットンの糸で丁寧に刺繍されています。

リネンコットンキャンバスですので、春アウターとしても着れるような生地なのですが、一枚ではちょっと肌寒い日に、ニットカーディガンと合わせてみてはいかがでしょうか。

Crayolaは半袖のニットカーディガン。サンプル色のような春色で編めば、軽やかながら防寒面もバッチリ!

手染めのチラチラと見えるイエローカラーと、Gardenの刺繍の色をリンクさせて、統一感を出しています。

また、シルエットに関しても、Front open one-pieceの袖口にはギャザーが入っており、そのふんわりとした袖とCrayolaの袖口のフリルが、まるで一体感を生み出すようにマッチします。

春のやわらかな光に映える軽やかなワンピースと、さっと羽織れるニットカーディガン。この組み合わせで、心弾む春のおしゃれを楽しんでみませんか?

________________________________________

続いてはこちら
Riccia ベスト × Pippi Pants

Pippi Pantsは、オリジナルブランドknotのこだわりが詰まったパンツパターン。
両サイドにスラントポケットを備え、テーパードに近いシルエットが特徴です。

生地には、cloud9のGlimmer Solidを使用。全体に繊細なラメが施され、光の角度によって上品な輝きを放ちます。シンプルなデザインながら、素材が持つ華やかさが大人の女性にぴったりの一着です。

合わせたRiccia ベストには、シルクモヘアを使用。
シルクの繊細な光沢はGlimmer Solidの生地とも統一感があり、さらにモヘアのふんわりとした質感が柔らかな雰囲気をプラスしています。

合わせるインナートップスはシンプルに抑えておくと、Riccia ベストとPippi Pantsの素材感が引き立ちますね。

Pippi Pantsはモデルのヌードサイズよりも大きなサイズで作っているので、少しカジュアルな印象です。もっと綺麗目に着たい場合はジャストサイズで作ってみてくださいね!

詳細 -----------------------------------------

Crayola
使用糸:Daruma GENMOU 原毛に近いメリノウール
    Daruma Silk Mohair
    amirisu Flutter
デザイナー :María Jesús Camus
サイズ:2

no.4 Front open one-piece
ブランド:Daruma Fabric
使用布:Daruma Fabric Garden
ボタン:Daruma Fabric Butterflyでくるみボタンを制作
サイズ:ワンサイズ(フリー)
キットはこちら

Riccia
使用糸:Isager Yarn Silk Mohair
    Knitting for Olive Pure Silk
    Knitting for Olive Soft Silk Mohair
デザイナー :Jennifer Brou
サイズ:2
キットはこちら

Pippi
ブランド:knot
使用布:cloud9 Glimmer Solid(サンプルカラーは今後入荷予定があります。)
サイズ:16

モデル 身長154cm

ブログに戻る